Doorkeeper

LINE BOTをデータベースと接続しクイズゲームを作ろう!【JavaScript】【初心者OK】

Sun, 21 Oct 2018 13:00 - 16:00 JST

Impact Hub Tkyo

東京都目黒区目黒2-11-3 印刷工場1階

Register

Registration is closed

Get invited to future events

一般チケット ¥2,000 at the door
¥1,800 prepaid
学生チケット ¥1,500 at the door
¥1,300 prepaid
ノートパソコンとバッテリーを持参してください

3 participants

See all
1 anonymous participant

Description

事前準備のお願い

下記のアカウントの取得を済ませておくと、当日大変スムーズです。
ご協力おねがしいます!!

LINE BOTをデータベースと接続しよう

LINE botの完成までサポートします
※LINEアプリが正常に動作する状態になっている方が対象です
※スマートフォンの設定や操作はご自身でお願いします

LINE botを作って、それをデータベースと連携させて拡張します
データベースの使い方を簡単に説明し、実際に便利さを体験して貰います
パソコンの基本的な操作ができる方であればどなたでも参加が可能です

ハンズオンとは?

会場で講師が手順を一つ一つ解説しながら進める形式の勉強会です。
都度、不明点を確認しながら1ステップずつやっていくので、事前知識ナシでも参加できます。

LINE BOTとは?

LINEが提供しているAPI(Messaging API)を利用した、自動発言システムです。
今回は無料で利用できるプランで開発します。
詳しくはこちら

設備

会場に電源、wifi完備してあります。
ノートPCは持ち込みになりますので、電源と一緒に持参してください。

当日流れ

時間 内容
13:00 開場
13:15 挨拶、会場案内、タイムテーブル説明
13:20 趣旨説明
13:25 参加者自己紹介
13:30 ハンズオン 前半
開発の初期設定、アカウント作成
サーバーを立ててLINEと連携させる
14:30 小休止
14:40 ハンズオン 後半
各自で機能追加
15:40 参加者同士で作ったアプリを触ってみましょう!
16:00 イベント終了

対象

  • 大学生、社会人の方でプログラミングに興味のある方、勉強中の方
  • 小中高校生も大歓迎(小学生は保護者引率をお願い致します)
  • 基本的なPC操作ができる方
  • ノートPCの持ち込みができる方

持ち物

  • ノートPC (必要な人はアダプターも一緒に)
  • LINEのアカウント (LINEのAPIを使用するために必要になります)
  • LINEアプリが入ったスマートフォン

場所

Impact Hub Tokyo
〒153-0063
東京都目黒区目黒2-11-3 印刷工場1階
目黒駅(JR,目黒線)から徒歩10分

主催者

株式会社X-HACK (https://x-hack.jp)

お問い合わせ

smatsuda@x-hack.jp

About this community

X-HACK東京

X-HACK東京

プログラミングを学習しはじめたばかりの頃、なかなか思うように学習が進まなくて挫折しそうになった経験はありませんか? プログラミングの勉強を始めたばかりの頃は、覚えるべきことが沢山あります。 変数、関数、配列、ポイントや古典的なアルゴリズム、データベース、サーバー、バージョン管理ツールなどなど・・・ もちろん、プログラミングをする上で細かいプログラミングの知識が必要なのはいうまでもありませ...

Join community